ブログ6: 「漢字力」p. 41 問題9を読んで、a~gの言葉をできるだけたくさん使って自分の国の言葉について書きなさい。「だ・である体」で書くこと。
しめきり: 10月14日(月) 午前10時
皆さんは、日本語を勉強していますが、文法や単語だけじゃなくて、話し言葉や書き言葉のスタイル、丁寧さの違い、話すときや書く時の複雑な決まりや習慣など、色々なことを学びましたね。でも、皆さんの母語(ぼご:first
language)について考えたことはありますか。皆さんの母語と日本語は同じ点も違う点もたくさんあると思います。日本語と皆さんの母語には何か差が見られますか。差があるなら、どんな差が見られますか。今度のブログでは皆さんの母語について教えてください。
二つの言語を比べてみると、日本語についても、皆さんの母語についても、何か新しいことがわかるかもしれませんね。
初めて「だ・である体」で作文を書く人もいるかもしれませんが、がんばってください!
0 件のコメント:
コメントを投稿